更新日:2016.01.22
ついに明日に迫った、ワイルド ピュア マースの新年会!
ありがたいことに、昨年の倍の人数が集まり、たくさんの特技を披露してくださいます(*^o^*)
カラー書の麻子さんとコラボで、カラー書おみくじセラピーをさせていただきます。この他、カラー書の販売だけでなく、自分で書いてみるカラー書体験も用意してくださいました!
麻子さんのご紹介で、札幌アンゼリカの佐々木弘美さんがいらしてくださいます。私も未体験のフラワーエッセンス…ご紹介兼ねて体験させていただこうと思います!その他、スプレーの販売などをご用意してくださいました!
妙子さんは仕事を休んでまで参加してくれます!カードだけでなく、期間限定でカレンダーの販売も用意してくれています!
おかぱんは都合がつかず来れませんが、小太りさん(ご主人)がマメ子先生を連れてきてくれます!!
マメ子先生と色の日友達のMちゃんも、クラフト細工を用意しまお母さんと一緒に参加してくれます!!
おかぱんが来れないので、今回はブログではお馴染みの邦ちゃんパンを焼いてきていただくことにしたら、燻製チーズを作っているお友達も誘ってくださり、まさかのご一緒に参加をしてくれることになりました!!
私も大好きな若石リフレクソロジーの資格を持つKさんとNさんが、体験コースを用意してくれます!!
要望の多かったレモンケーキを作ってくださるSさんは、仕事の後に遅れて駆けつけてくださいます!そのお手伝いで、色基礎講座に通ってくださっているKさんも来てくださいます!
先日もみじ台の講座でお世話になった、NPO法人シーズネットの担当者渡辺さんも参加してくださいます!
さらに、買い物や準備段階から運転手までお手伝いしてくれる友達りか!
会場準備や写真撮影などお手伝いしてくれる友達さと!
そして、MASHIRO先生の講座にはいつもお母さまの姿があり憧れていました。念願叶って、母も参加してくれることになりました!「楽しそう:と言ってくれて。涙が出そうに感動してしまいました。
さらに、美味しいコーヒーをおとしてくださるマルセイコーヒーの店長・クルーにも感謝します!
そして、色の日に参加してくれているHさんは所用で参加できないのですが、希望があったのでお菓子だけの販売を依頼しました。快諾してくださり、委託料金をお支払いいただきましたので、私が販売させていただきますo(^▽^)o
こんなにもたくさんの方々に支えられて、新年会を開催できることを、心から感謝申し上げますm(_ _)m
そして明日からは私を介さず連絡を取り合い、仲間として協力しながら、それぞれの技を活かして、笑顔で活動していけるようになることを願っています(#^.^#)
あらためて、支えていただいてることに感謝し、御恩を忘れずに、何かの形で恩返しさせていただくことができるように、まずは幹事として明日の新年会を成功させたいと願っています(^-^)/
よろしくお願いしますm(_ _)m